ITエンジニアに転職をしたい、手に職をつけて将来も安定した仕事環境を作っていきたいと考える人も多いと思います。
現在、ITエンジニアの中でもWebエンジニアの人数はかなりを占めていると思います。新たにプログラムの学習を始めるにあたり、まずはWebエンジニアに関する学習を進めることになるでしょう。
ただし、Webエンジニアと言っても仕事内容はさらに細分化された職種に分かれます。この記事ではWebエンジニアに未経験から目指すことはできるのかを解説いたします。
■□■□プログラマーなどITエンジニアを目指しているならIT業界専門転職サイト「Javaキャリ」が最適!完全無料の会員登録はこちらから■□■□
Contents
Webエンジニアは未経験でもなれる?
近年、IT業界全体が人手不足傾向にあり、Web業界も例外ではありません。
そのため、ITエンジニア未経験でもプログラミングスキルなどを習得して転職に臨めば、Webエンジニアになれる可能性が大いにあります。
ITエンジニアの求人自体も増加しており、特にシステムエンジニアやプログラマー、Webエンジニアなどの職種が多くみられます。
特にWebシステムの作成に携わるWebエンジニアは、現在のITエンジニアの中でも割合が最多となっており、Webエンジニアの中でも様々な職種や分野での求人が存在します。
Webシステムの構築以外にもWebサイト運営、Webアプリケーションの開発、設計構築など、多岐にわたる業務があるため、未経験者でも挑戦できる幅広い職種があります。
転職後に実務をこなしながら、徐々にフロントエンドやバックエンド、フルスタックエンジニアなど、特化したスキルを身につけることで、市場価値を高められるのも魅力です。
Webエンジニアの仕事内容と種類
Webエンジニアは、Webサイトやアプリケーションの設計から開発、運用・保守などを担当する職種です。ここでは、Webエンジニアの主な仕事内容と種類について解説します。
フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニアは、ユーザーが直接操作できる範囲を担当します。
HTMLやCSS、JavaScript、VueやReact、PHPなどの言語を使用して、Webサイトやアプリケーションのデザインを実装します。
ECサイトをどのような画面設計にすればユーザーが操作しやすいかを考えて、画面の作成を行うなどが主な業務です。
フロントエンドエンジニアは、ユーザーの目に見える部分を担当するため、デザインセンスやユーザビリティの理解が求められる特徴があります。
バックエンドエンジニア(サーバーサイドエンジニア)
バックエンドエンジニアは、ユーザーの目に直接触れないWebサイトやアプリケーションを動かすシステム部分を担当します。サーバーに近いプログラム開発やデータベースの管理などが主な業務です。
バックエンドエンジニアは、JavaやPython、Rubyを始めとするプログラミング言語を使用して、OracleやMySQL、PostgreSQLなどのデータベースの知識が求められます。
システム全体の構築や保守・運用に携わるため、問題解決能力やロジカルシンキングなどのスキルも重要です。
フルスタックエンジニア
フルスタックエンジニアは、フロントエンドとバックエンドの両方を実施するエンジニアです。
Webサイトやアプリケーションの全体像を理解し、設計から開発、運用まで一貫してシステム構築を行うため、幅広いスキルが求められます。
フルスタックエンジニアは、担当範囲が広いため高いマルチタスク能力やプロジェクト全体を見渡す力が必要です。
スマホエンジニア
スマホエンジニアは、スマートフォン向けのアプリケーションを開発するエンジニアです。
開発言語はJavaやKotlin、C#、Objective-C、Swiftなどを使い開発をします。
iOSやAndroid向けのネイティブアプロケーション開発が主な業務であり、フロントエンドとバックエンドの知識が必要です。
業務は、ユーザーインターフェースの設計やデータベース構築などが挙げられます。
スマホエンジニアには、モバイルデバイスに特化した技術やユーザーエクスペリエンスを向上させるスキルが必要です。
Webエンジニアに必要なスキル
Webエンジニアに必要なスキルを習得することで、IT未経験者でもWebエンジニアとしてのキャリアを築くことができます。ここでは、Webエンジニアに求められるスキルを3つ解説します。
プログラミングスキル
Webエンジニアの基本スキルは、開発するためのプログラミングスキルです。
前述した通り、Webエンジニアには複数の仕事内容と種類があります。
どの仕事内容もプログラミングスキルは必須スキルになります。
フロントエンドエンジニアの場合、HTMLやCSS、JavaScriptの知識が不可欠です。これらの言語を使って、ユーザーが直接見る画面や画面操作する部分を設計・開発する必要があります。
セキュリティに関する知識
Webエンジニアにとって、セキュリティに関する知識は非常に重要です。
Webシステムをセキュアな環境で動かすためには、様々なセキュリティ対策を講じる必要があります。例を挙げると、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティング(XSS)などの攻撃からシステムを守るための対策が求められます。
具体的には、脆弱性対策、データの暗号化や認証システムの強化、アクセス制御の実装などの知識が必要です。
クラウドサービスに関する知識
近年、AWSをはじめとするクラウドサービスの利用が急速に拡大しています。
クラウドサービスの利用が拡大する背景として、システムの構築や運用を効率化しやく、スケーラビリティや柔軟性を向上させることができるからです。
そのため、Webエンジニアとして働くためには、クラウドサービスに関する知識も必要です。
特に、市場シェアが高いAWSやMicrosoft Azure、Google Cloud Platformなどのクラウドサービスの基本的な使い方を理解しておくことが重要です。
近年では、サーバ関連はインフラエンジニアではなく、開発エンジニアが設計から対応するようなケースも増えています。クラウドサービスが用意しているモジュールやツール郡がプログラムと密接に関係していて、シームレスに対応できるエンジニアの需要が高まっています。
Webエンジニアになるためにやるべきこと
IT未経験からWebエンジニアを目指すためには、具体的な行動計画を立てて実行することが重要です。ここでは、Webエンジニアになるためにやるべきことを2つ解説します。
習得する言語を決める
まず、自分がどの言語を習得するかを決めることが重要です。
Webエンジニアとして習得すべきプログラミング言語は複数ありますが、どのような企業で働きたいか、何を作りたいかによって選ぶ言語が変わります。
また、フロントエンドエンジニアを目指すならHTMLやJavaScript、VueやReactなど、バックエンドエンジニアならJavaやPythonなどとWebエンジニアの種類によって異なります。
Webエンジニアとしての活躍の場をイメージした上で習得するプログラム言語を決めましょう。
なりたいエンジニア像を明確にイメージすることで、習得するべきプログラム言語を決めることができます。
プログラミングを学ぶ
次に、プログラミングを学ぶ方法について考えます。
学習方法は大きく分けて、独学かスクールかです。
独学は安価で自由に学べる一方で、不明点の解決やモチベーションの維持が難しいというデメリットがあります。
独学で学ぶ場合、オンライン教材やチュートリアルの活用などの工夫がおすすめです。
一方、スクールは受講料がかかるというデメリットがありますが、わかりやすい教材の提供や講師へ質問機会などの環境が整っています。
スクールは効率的に学習を進められる上に、非公開求人やインターンシップの紹介を受けることができるため転職活動にも有利です。
未経験でWebエンジニアとして転職するには
IT未経験からWebエンジニアにチャレンジすることは可能です。IT業界全体が人手不足のため、求人数が多くあります。ここでは、未経験からWebエンジニアとして転職するための具体的な方法を紹介します。
未経験可の企業に応募する
IT未経験者を積極的に採用している企業は多く存在します。
特に、SIerやIT派遣会社では、未経験者OKの求人が見つけることが可能です。
これらの企業は、入社後の研修やOJT(On-the-Job Training)を通じてWebエンジニアとしてのスキルを習得する機会を提供しています。
SIerであれば、WebエンジニアとしてIT基礎知識を学びながら、実務経験を積むことができます。また、IT派遣会社では様々なプロジェクトに専念することで、多様なスキルを身につけることができるでしょう。
最初は大変ですが実務を通して先輩などのサポートを受けながらスキルを磨くことができます。
プログラミングスクールの求人を利用する
プログラミングスクールでは、基礎から応用まで幅広く勉強することができ、転職に関するアドバイスや求人情報の提供も行っています。
スクールによっては、卒業生が活躍している企業とのつながりを持ち、求人情報では得られない内部情報を得る機会があるでしょう。
スクールはスキルを習得するだけでなく、実際にWebエンジニアとして就職するための支援を受けられるためおすすめです。
転職エージェントを利用する
転職エージェントの登録もIT未経験からWebエンジニアになるための有効な手段です。
IT業界に特化した転職エージェントでは、エンジニア経験者のキャリアアドバイザーが求職者のスキルや経験に基づいて、最適な求人を提案します。
他にも自己PRや履歴書の書き方、面接対策などのアドバイスも受けられるため、転職成功の確率が高まります。
また、独自の非公開求人も多く取り扱っているため、他の方法では見つけられないような求人にも応募することが可能です。
未経験からWebエンジニアになるにはしっかりとした基礎が重要
Webエンジニアになるためには、まず基本的なプログラミングスキルを身に付けることが重要です。
Webエンジニアの種類により学ぶ言語が異なりますが、サイトやアプリケーションの開発にはHTMLやPythonなどの欠かせない基本的なスキルです。
また、IT業界は常に進化しており、新しい技術やトレンドが次々と登場します。
そのため、IT未経験者に限らず、IT業界で働くためには継続的に学習すること続けることが重要です。
資格の取得や専門知識を深めながら強みを磨くことで、高い収入を得やすい業界でもあるのでトレンドを意識しながら継続的な学習を行いましょう。
これからITエンジニアとして転職を考えているなら、IT業界専門の転職支援サービス「Javaキャリ」で、貴方の転職活動をサポートさせてください。
希望の条件が決まっていたり、自信のスキルに自信があるような場合はJavaキャリの転職サイトをご利用ください。IT業界特化の検索条件やスキル条件などを指定できますので、自分で求人情報を探したい人にピッタリです。また、ご経歴などを登録しておくと、企業側から直接スカウトメールが来ますので、条件にマッチした企業からのオファーということでミスマッチを軽減することができます。
また、初めての転職活動で不安がある、異業種からITエンジニアの転職を考えていて勝手がわからない、業務が忙しく転職活動に多くの時間を避けないという場合はJavaキャリの転職エージェントをご利用ください。
IT業界に精通したキャリアアドバイザーが貴方のご希望やご経歴を丁寧にヒアリングさせていただき、貴方に適した一般公開されていない非公開求人をご紹介します。また、給与交渉や聞きづらい残業や有給のことなど、代わりに交渉したり確認もいたします。
Javaキャリは転職サイトと転職エージェントの2つのサービスで貴方の転職活動をサポートさせていただきます。ご利用は完全無料ですので、まずは安心して会員登録いただければと思います。