プログラマーとして活躍していきたいと希望する方、努力を重ねて自力でプログラミング言語の習得をしたがその習得度を、職務経歴書や履歴書などの応募書類にどのように記載すれば伝われるのか、自身の評価として正しく判断してもらえているのか不安に感じていたり疑問に思っていませんか?
IT業界は慢性的な人材不足という状況から、需要が高まる中、経験者は採用できない企業も多く、未経験者層へ求人をシフトしているIT企業が急増しています。
そのことからも未経験からの転職を希望する人が急増している=ライバルが多い、という記事が散見される今、大きな不安の種となってしまっている方も多いのではないでしょうか。